魔法学校、無事終了〜。

chiho

2009年03月02日 04:33



無事、昨日でコースは終了〜。
みんなでこの二週間のそれぞれの奮闘を讃え合いました。
いろんな仲間のすがすがしい笑顔が満ちあふれてて、やっぱり幸せを感じる時間でした。

そして一夜明けて今朝、こちらにきて初めての嵐。
そしてワタシはコースが終わるのを待っていたかのように体調悪化の・・眠れない夜。
意識のシフトに身体がついて行く為の好転反応なのかなぁ〜。

しかしながら、体調は今ひとつでも、静かな心が気持ちよく満たされています。
一生懸命に掃除をした後の綺麗なお部屋でくつろいでいるような感じ。

昨日までの異様な食欲は急激に陰を潜め、
コース中朝昼で4つも平らげたドーナツは激甘で、
ひとつ食べるのもやっとに戻りました(←標準)。。

熱っぽいので、今日は宇宙センターツアーへのお誘いを泣く泣く断り、
ホテルでのんびり過ごしてます。
午後になってから、少し晴れてきました。

プログラムについて行くのに必死だった分、
終わった今、もう一度じっくりテキストをかみ砕いて理解を深めていきたいと想います。
このテキストは宝物です。
読み返すたび自分のシフトに合わせてもっともっと深遠なことに気づくんだろなぁ・・。






コース会場。&ベランダでワーク中。



そういえば、今回のコースで気づいた面白い変化。

アバターの全てのコースでそうなのだけど、
自分の意識の中のゴミを処理して消していくからなのか、
端から客観的に見てハッキリ解る変化も、自分自身ではあまり自覚が薄かったりします。
それよりも、起こる出来事への自分の中の反応や行動やわき上がる感情などの変化で、
今までの自分のパターンからの大きな変化を実感できるように感じるのだけど・・。。

今回ワタシが自覚した変化は、物事に動じなくなってる自分でした。
コース中意識を扱っていくのに没頭しすぎて、
自らの意識の中身を記した何よりも大事なノートを何度もなくしてしまったのですが、
そのたびに"動揺しそうになる今までの自分"を見ている自分 が登場し、
モードを切り替えてくれました。
「気になる出来事」を横においといて、みんなとのワークに集中する事も可能でした。
その後、結果的にノートは見つかるのですが、
それが当たり前だったかの感覚と共にそのノートを手にしていたのでした。。。

顕在意識に感情や行動をコントロールされるのではなく、
意識をコントロールして望む現実を創る・・。
その感覚を少しずつだけど、身につけている気がします。


フロリダはあと二泊。
帰る前の静かな時間を楽しみたいと想います。


関連記事