海の風景。

2008年12月20日

海の風景。

本日、島はピーカン。
仕事の途中、海に浮かぶ公園に寄って深呼吸がてらちょっとワークタイム。
蒼い海がキラキラ光るこんな気持のいい場所が日常にある幸せをかみしめた。
はぁ〜、ホント幸せだー。

マスターコースから帰ってきて、気がついたコト。

・気づかないうちに、仕事の効率が上がっているかも・・。
・それまでより、1日の長さがちょっぴり長く感じる。時間に追われてない感じ。
・一つの出来事や感情にずるずると振り回されなくなった。
・心の水面が時に揺れ動いても、奥底の方は静かで落ち着いてる感じがどこかある。

海辺に座ってると、ノラニャンコがカラダをすり寄せやってきた。

海の風景。

全く警戒心なしに甘えるニャンコ。
かわいい〜。
ニャンコにも、タイプがいろいろある。
人なつっこかったり、攻撃的だったり・・
それは、そのニャンコが人間について信じていることで(笑)その子のタイプが決まる。

「人間は危害を加える敵だ」と思っている猫の現実は、
人間を見れば逃げたり威嚇し・・・かわいげがないと子供にいじめられるかもしれない。
そしてまた警戒心を強化し、ビクビク攻撃しながらの一生が続くのだろう。

「人間は気持ちよさを与えてくれる」と思っている猫の現実は、
お腹がすけば人間からちゃっかり餌をもらい、時には甘えてカラダをなでてもらい、
ゴロゴロと喉を鳴らして自分も人間にとっても心地いい時間を創ることが出来る。

自分の信じているコトがその生き方に反映し現実を創る点では、人間とおんなじ〜。

・・・でもこれは、ワタシの創造(想像)デス^^


同じカテゴリー(ひとりごと。)の記事
ようやく。。。。
ようやく。。。。(2015-09-11 01:22)

人生って。
人生って。(2015-09-02 14:00)

The best is yet to come.
The best is yet to come.(2015-09-01 18:00)

台風15号。
台風15号。(2015-08-24 20:00)

しゃぴーにゃんこ。
しゃぴーにゃんこ。(2015-08-18 17:00)


◆ この記事へのコメント
☆ みんな大阪でエキサイト中に お婆は熊野でしーーんとしているので・・ゆっくり日記を読みました ☆ ありがとう ☆ 会場で会えなかったけど帰りのバスで会えたねっ ☆ よーじさんとはよくあってたよ ☆ 寒い熊野で生き生きお婆です よろしくっ ☆Love ♪☆
Posted by Love しずこ ♪ at 2009年01月03日 11:48
しずこさん。

インターンマスターとしてコース参加してきましたよ。
エキサイトしてきました(笑)ホントにいい経験でした。
凄いシフトでしたよ・・・

熊野は寒いでしょうね。
風邪などひかないでね。

今度はまたフロリダで再開出来るかな〜。楽しみにしてます。
Posted by chihochiho at 2009年01月07日 20:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。