上棟式。

2014年03月24日

上棟式。


本日、無事 上棟を迎えました。島では、潮が満ちてる間にとりおこなうそう。
今日はピーカン雲のない青空。汗かく暑さです。



上棟式。

上棟式。

上棟式。


お店になる建物の一番上で、トンカチを振るいました 笑
そして、無事に棟まで上げられた感謝をお供えと共に神様に伝える儀式。
設計士のヤマザトさん、棟梁のサカイさんと現場監督のオオシロさんと一緒に。


上棟式。

そこからは青い海が一面見渡せました。気持ちいい〜
お店は平屋だけど、全ての建物が完成してから
海を一面に見渡せる2Fテラスを創ってく予定〜
早くそんな日が来るといいなぁ〜・・・

上棟式。



式の後は職人のみなさまに、ばななランチを召し上がっていただきました。笑
今日のメニューは、
豚汁、お刺身、ポーク卵おむすび、ジューシーおむすび、ゆかりおむすび、フライ盛り。
島の方からジューシーほめられちゃった☆

本日はお祝いをありがとうございました。
完成まで、皆々さま、どうぞよろしくおねがいいたします。


上棟式。


その後、まだご挨拶できてないご近所さんやトモダチにご挨拶。
・・またまた古い知り合いが白保でご近所さんってことが発覚。
島に住んで15年。
不思議と最近、その昔々に繋がってた人と新たにまた繋がる機会が増えてきた。
白保では大好きな友達もご近所さんだし、たのしみだなぁー。

そう。

長年一緒にいるこの竹富島の見える景色に名残惜しさを感じて切なくなったりするけど・・
建築に関して、ドキドキしたりワジワジしたりアタマ抱えたり、
いろいろジブンに余裕がなくなることが多くて忘れていたけど・・・

新しい先には、楽しみなこともモリモリ沢山あるんだよな〜・・

心の隙間にあったちょっとした穴を
埋めていけるPowerがもらえた今日でした。









同じカテゴリー(あたらしい ばなな。)の記事
両親来島♡
両親来島♡(2015-04-06 23:59)

漆喰ぬりぬり。。。
漆喰ぬりぬり。。。(2015-03-22 23:00)

ワタシに出逢う 1
ワタシに出逢う 1(2014-10-14 16:49)

足場がとれました☆
足場がとれました☆(2014-07-01 23:58)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。