ただいま〜♪
2009年10月25日
フロリダで7日間のアバター®プロコース、今日はとうとう最終日でした。
ひぇ〜・・・・ぁっという間だった〜。


日程も佳境に入ると、
テーブル上の息抜き菓子が増えてきます(笑)
最終日は早く終わったので仲間たちとダウンタウンディズニーにいってイタリアンを食べてきました〜。
アメリカのパスタはうどんみたいだと想ってたけど・・ココのはおいしかった〜っ。


そして、ホテルに帰ってからやり残したワークをアメリカにいるウチにやっておこうとふと想い・・
残ってやってる人たちと会場のロビーやってると・・・
またまたいろんな出来事が起こって・・やるべきワークをやる流れに・・。
またまた宇宙が動いたのを感じました。いゃぁ、凄い。
結局その後の荷造りもあって完徹でした〜。
完徹なんて超久しぶり(笑)
早朝オーランドを発ち、
ダラスで乗り継いでからウチノヒトと少しまたワークをやって少し眠り
今飛行機の中でこれを書いてます。
空港についたらアップできるかな〜・・??
今回ワタシは、一番知りたい扱いたい・・・とここ数ヶ月切望していた
"存在の質"についての収穫をガッツリ得られたことが、かなり満足。
周りには「何を手に入れるか」を常に考えて生きている人はとても多いように想う。
でも、考えてみればワタシはアバター®を受ける以前からずっとずーと
どこかでこの"自分の在り方"の方が興味が強かった。。。
ハリーの話の中の表現をかりれば、
いつも「自分がどんな人になるのか」を考えて生きてたのかもしれない。
「そのなりたい自分を自分は好きになれるのか・・」 といつも自分に問いながら。
なんだかよくわからないけど、コースを終えて
今とても満たされているし、うれしい。
これからじわじわと、この変化を日常で感じてみます。
そして、人とただつながっていられるシンプルな自分を目指したい。
この一年でナニが一番変わったか??
という問いがあったとしたら、
「どういう自分になるのか」の概念、いゃ目標かもしれない。
そこの先にあるのはちょっと矛盾してるけど
「どんな自分になるのか」すらどうでもいいくらいの自然な自分(笑)。
アバター®を受ける前までは、
自分という存在にどんどんプラスをし肉付けしていくことばかり目指していたけど、
コース以後は、どんどんとにかくそぎ落として行ってる感じ。
気づけば、ホントにとにかくシンプルな方向をいつも向くようになった。
そしてその方向に向かいながらも、
足していく人生に慣れていると引き算はどこか心許なく、
とまどいながら抵抗しながら・・という感じだった。
けど、今回のプロコースで向かいたい先の
そのシンプルさの芯みたいなものが見えたのと、
その方法やそれらを取り巻く深い意味などの、
とにかく全てがストンと自分の中で腑に落ちたのが一番うれしかった〜。
そぅ、このプロコースは・・ワタシにとって一番好きなコースかも。。
アバター®の各コースでは個々の人それぞれその時のタイミングで
様々な収穫が得られますが、
このプロコースで扱うものは本当にひとつひとつ繊細で深遠で・・
ツールを使っているといつも涙が出てくるくらい幸せで温かな気持ちになります。
自分一人ではなく自分以外の人と共に存在できることの言い表せない心地よさ・・・・
人と人との深いつながりの中で生きてる自分。
そのエッセンスを確実に自分のものにするための方法が
このコースには凝縮されていました。
ぁぁ、深い・・そして凄かった・・・(笑)
いゃぁ・・これを知った上で生きるのと知らないで生きるのは・・
ほんとに「みんなと共に心地よく生きていく」
という感覚の質と層が全く違ってきそう〜。
人間関係がうまくいかない人や、恋愛がうまくいかない人、
自分の存在に自信が持てない人、
人との間にストレスがあったりする人・・・
接客の仕事をしている人は特におすすめデス。
マスターとしての活動の有無関係なく、
もうすでにマスターになっている人は、
超もったいないのでホントに是非受けてみてほしいな〜・・。
って、次はまた1年後なんだけど・・(笑)

人間の心がどのように機能するのか。
なぜ人は、起こる出来事や物事に翻弄されてしまうのか・・・。
アバター®の開発者ハリー曰く、
"恐れ"は人の心を殺してしまう・・と述べてました。
自分にとって過去をベースとした推測で未知なることへの恐れを持つことは、
それから目をそらし麻痺させることにつながります。
過ぎ去った過去の痛みやいいわけをどこかで持ち続けることで、
うまくいかないことの言い訳やできないのをそのせいにして生きていくのは・・
なんだかつじつまが合っている気にもなるから
ある意味ラクではあるんだけど・・
どうやらその責任回避へのリスクも大きいみたいです。
自分のこの先にどこかいつも不安を抱えている感じがあったり、
どうしたらいいのか、このままでいいのか?・・・
と自信なく常に答えを外側に求めてしまうのは、
自分の中にある"ナニカ"から目をそらしてたり、
ありのままの自分とは別な" ナニカ"を外側に創りあげることで、
"自分の本質や本当のワタシの存在自体"をそのまま知覚し
ちゃんと自分として受け容れることを
自らが避け続けているからなのかもしれません。
アバター®コースでは、
自分の意識の中を探求しながらそれを見に行きます。
すべてはまず意識の仕組みを知り、自分の中の検証から(笑)
そして、知覚能力をアップさせていくエクササイズもたっぷりし、
責任回避のための材料を見つけて、
いらないならば確実に消してしまうツールも学びます。
自分の中で見つけたどんなワタシをも知覚し、
受け容れることで得られる多くの気づきは何ものにも代え難い莫大な収穫〜。
そして生きることの全ての喜びは、何かを手に入れることからではなく
実はまずそこから始まるのだと、ワタシは心からそう想います。
今回、プロコースでの話を書こうと想ってたのに・・
想うまま書いてたら、ドンドン話がそれてしまった・・。
少しコースのことを書くと、毎日体の感覚が変わるくらいの気づきが多々ありました。
意識から余分なものを手放せると、その瞬間から体が弛緩したりして。
それはとてもおもしろい感覚だった・・。。
そして最終日にも・・大きなシフト。
仲間と共にツールを学び使っていく中、
花火のフィナーレみたいに大シフト連発が。
シフトとは、新しい視点に気づいたり受け容れたりできることで、
今までの自分の枠を超えて、
まるで新しい自分が生まれたように目が覚める感覚があります。
目から鱗・・・のでっかい版っ! てな感じ。
ぉぉ・・・・。
なんだかかなり長くなってしまったので、
続きはまた日常の中で感じたことと共にまた今後の日記にアップしまーす。
今後のアバター®コースの予定は以下の日程で開催されます。
●10月31日〜11月8日 和歌山白浜にて。
●12月19日〜27日 大阪にて。
興味のある方は、お気軽にメッセかメールでどうぞ〜。
くわしく知りたい方には詳細をメールにてお送りします。
お試しの体験イントロミニコースも、
東京、大阪、名古屋、石垣島にて受けられまっす。
無料ですが、ご予約が必要ですよん。
ぃゃぁ、全ては自分から・・・。
深いです〜。

ダウンタウンディズニーで見かけたリスがかわいかったぁ〜。
ひぇ〜・・・・ぁっという間だった〜。


日程も佳境に入ると、
テーブル上の息抜き菓子が増えてきます(笑)
最終日は早く終わったので仲間たちとダウンタウンディズニーにいってイタリアンを食べてきました〜。
アメリカのパスタはうどんみたいだと想ってたけど・・ココのはおいしかった〜っ。


そして、ホテルに帰ってからやり残したワークをアメリカにいるウチにやっておこうとふと想い・・
残ってやってる人たちと会場のロビーやってると・・・
またまたいろんな出来事が起こって・・やるべきワークをやる流れに・・。
またまた宇宙が動いたのを感じました。いゃぁ、凄い。
結局その後の荷造りもあって完徹でした〜。
完徹なんて超久しぶり(笑)
早朝オーランドを発ち、
ダラスで乗り継いでからウチノヒトと少しまたワークをやって少し眠り
今飛行機の中でこれを書いてます。
空港についたらアップできるかな〜・・??
今回ワタシは、一番知りたい扱いたい・・・とここ数ヶ月切望していた
"存在の質"についての収穫をガッツリ得られたことが、かなり満足。
周りには「何を手に入れるか」を常に考えて生きている人はとても多いように想う。
でも、考えてみればワタシはアバター®を受ける以前からずっとずーと
どこかでこの"自分の在り方"の方が興味が強かった。。。
ハリーの話の中の表現をかりれば、
いつも「自分がどんな人になるのか」を考えて生きてたのかもしれない。
「そのなりたい自分を自分は好きになれるのか・・」 といつも自分に問いながら。
なんだかよくわからないけど、コースを終えて
今とても満たされているし、うれしい。
これからじわじわと、この変化を日常で感じてみます。
そして、人とただつながっていられるシンプルな自分を目指したい。
この一年でナニが一番変わったか??
という問いがあったとしたら、
「どういう自分になるのか」の概念、いゃ目標かもしれない。
そこの先にあるのはちょっと矛盾してるけど
「どんな自分になるのか」すらどうでもいいくらいの自然な自分(笑)。
アバター®を受ける前までは、
自分という存在にどんどんプラスをし肉付けしていくことばかり目指していたけど、
コース以後は、どんどんとにかくそぎ落として行ってる感じ。
気づけば、ホントにとにかくシンプルな方向をいつも向くようになった。
そしてその方向に向かいながらも、
足していく人生に慣れていると引き算はどこか心許なく、
とまどいながら抵抗しながら・・という感じだった。
けど、今回のプロコースで向かいたい先の
そのシンプルさの芯みたいなものが見えたのと、
その方法やそれらを取り巻く深い意味などの、
とにかく全てがストンと自分の中で腑に落ちたのが一番うれしかった〜。
そぅ、このプロコースは・・ワタシにとって一番好きなコースかも。。
アバター®の各コースでは個々の人それぞれその時のタイミングで
様々な収穫が得られますが、
このプロコースで扱うものは本当にひとつひとつ繊細で深遠で・・
ツールを使っているといつも涙が出てくるくらい幸せで温かな気持ちになります。
自分一人ではなく自分以外の人と共に存在できることの言い表せない心地よさ・・・・
人と人との深いつながりの中で生きてる自分。
そのエッセンスを確実に自分のものにするための方法が
このコースには凝縮されていました。
ぁぁ、深い・・そして凄かった・・・(笑)
いゃぁ・・これを知った上で生きるのと知らないで生きるのは・・
ほんとに「みんなと共に心地よく生きていく」
という感覚の質と層が全く違ってきそう〜。
人間関係がうまくいかない人や、恋愛がうまくいかない人、
自分の存在に自信が持てない人、
人との間にストレスがあったりする人・・・
接客の仕事をしている人は特におすすめデス。
マスターとしての活動の有無関係なく、
もうすでにマスターになっている人は、
超もったいないのでホントに是非受けてみてほしいな〜・・。
って、次はまた1年後なんだけど・・(笑)

人間の心がどのように機能するのか。
なぜ人は、起こる出来事や物事に翻弄されてしまうのか・・・。
アバター®の開発者ハリー曰く、
"恐れ"は人の心を殺してしまう・・と述べてました。
自分にとって過去をベースとした推測で未知なることへの恐れを持つことは、
それから目をそらし麻痺させることにつながります。
過ぎ去った過去の痛みやいいわけをどこかで持ち続けることで、
うまくいかないことの言い訳やできないのをそのせいにして生きていくのは・・
なんだかつじつまが合っている気にもなるから
ある意味ラクではあるんだけど・・
どうやらその責任回避へのリスクも大きいみたいです。
自分のこの先にどこかいつも不安を抱えている感じがあったり、
どうしたらいいのか、このままでいいのか?・・・
と自信なく常に答えを外側に求めてしまうのは、
自分の中にある"ナニカ"から目をそらしてたり、
ありのままの自分とは別な" ナニカ"を外側に創りあげることで、
"自分の本質や本当のワタシの存在自体"をそのまま知覚し
ちゃんと自分として受け容れることを
自らが避け続けているからなのかもしれません。
アバター®コースでは、
自分の意識の中を探求しながらそれを見に行きます。
すべてはまず意識の仕組みを知り、自分の中の検証から(笑)
そして、知覚能力をアップさせていくエクササイズもたっぷりし、
責任回避のための材料を見つけて、
いらないならば確実に消してしまうツールも学びます。
自分の中で見つけたどんなワタシをも知覚し、
受け容れることで得られる多くの気づきは何ものにも代え難い莫大な収穫〜。
そして生きることの全ての喜びは、何かを手に入れることからではなく
実はまずそこから始まるのだと、ワタシは心からそう想います。
今回、プロコースでの話を書こうと想ってたのに・・
想うまま書いてたら、ドンドン話がそれてしまった・・。
少しコースのことを書くと、毎日体の感覚が変わるくらいの気づきが多々ありました。
意識から余分なものを手放せると、その瞬間から体が弛緩したりして。
それはとてもおもしろい感覚だった・・。。
そして最終日にも・・大きなシフト。
仲間と共にツールを学び使っていく中、
花火のフィナーレみたいに大シフト連発が。
シフトとは、新しい視点に気づいたり受け容れたりできることで、
今までの自分の枠を超えて、
まるで新しい自分が生まれたように目が覚める感覚があります。
目から鱗・・・のでっかい版っ! てな感じ。
ぉぉ・・・・。
なんだかかなり長くなってしまったので、
続きはまた日常の中で感じたことと共にまた今後の日記にアップしまーす。
今後のアバター®コースの予定は以下の日程で開催されます。
●10月31日〜11月8日 和歌山白浜にて。
●12月19日〜27日 大阪にて。
興味のある方は、お気軽にメッセかメールでどうぞ〜。
くわしく知りたい方には詳細をメールにてお送りします。
お試しの体験イントロミニコースも、
東京、大阪、名古屋、石垣島にて受けられまっす。
無料ですが、ご予約が必要ですよん。
ぃゃぁ、全ては自分から・・・。
深いです〜。

ダウンタウンディズニーで見かけたリスがかわいかったぁ〜。
Posted by chiho at 23:30│Comments(0)
│アバター