てぃーだブログ › 島と海の暮らしひとかけら。 › アバター › 邪魔者がきえた!

邪魔者がきえた!

2009年10月27日

島に帰ってきました。
シッターを引き受けてくれた友達のおかげで、
ミルク(ウチのにゃんこ)も元気な顔で迎えてくれた。
ありがとう。

時差ぼけは今回ないかも〜・・と思ってたら、これが甘かった・・・。
夜中の2時に目が覚めてから・・ねむれませーん。

帰ってきたと同時にウチラから離れないで一緒に横で寝てたミルクは、
ワタシが起きたと同時に眠い目をショボショボさせつつ、
付き合ってくれてます(笑)

邪魔者がきえた!
邪魔者がきえた!


ちなみに彼は、時差ボケって何?な感じで爆睡中。

普段の日常では眠れない・・ってことはあり得ないので、
この滅多にない静かな夜中の時間を楽しもう。

今回のプロコースの余韻が、まだワタシの中に残っています。
今回は、ホントにいろんな自分を見てきました。
書き出すとキリないけど・・

おもしろかったのは、
あるワークで思いがけなく幼い頃の自分が出てきたこと。
まだ3歳くらいの時のワタシ。
実はこの頃、友達の家で遊んでる際
小さなおはじきを数個黙ってウチに持ち帰ったコトがひょっこり出てきました・・。

そう。小さな子供であろうとしっかりと罪悪感は持つのです。
この出来事を誰にも言えず自分の奥に隠し持った時から今までの数十年間、
ワタシは自分という人間をどこかで軽蔑し、
自分の価値を生きる中で低く低く見積もってきたことを知って
ちょっと愕然としました(笑)。

この自分の価値を下げる、というそのことが、
これまでの人生の中でプラスに働いたことはまずなかったでしょう・・。
こんな小さな出来事が・・実はすごい勢いで
これまで自分の力を奪いつづけていたことに驚きました・・。

当然ながら、速効消去で手放しました(笑)

そして、もう20年近く連れ添ってきてる彼とのことも沢山扱いました。
そしたら、驚愕の事実が・・・(笑)
ここで書くには長くなるので省略しますが、
思い通りに行かないことは、すべてワタシが創りだしていた・・(笑)

そして彼とのことの極めつけ・・・
今想えばコースが終わった夜、
どうも必然で起こったらしい出来事の末やることになったとあるワークで、
最後の最後に思いがけず出てきたのが〜!
彼と何度も生を共にしてきた中で持ちつづけてた感情でした。
もうずいぶん以前からこの根拠なく湧いてくるこの感情には気づいてて・・
数年前ライトブリージングなども試してみたけど駄目でした・・。

まさかのまさか、アバターでこんなに簡単に処理できちゃうなんて〜ぇ。
思いがけなくあっけない最後でした・・・(笑)
なんか嘘の様に今軽いのは、きっと今まで無意識の中で彼に対して
すんごい量のエネルギーを使い続けてきたから。
今、彼と向き合うだけで、自分の感覚の中にその違いがハッキリとわかります。
かなり楽になれた〜・・脱力です。

この最終日に至るまでのコースの間も、
いろんなワークでいらないものを手放している課程で
体がドンドンゆるんでいきました。ほんと弛緩です。。
そういえばコレ、1年前のアバターコースの時も経験したなあ・・。
今、浄化という浄化の症状がワタシの体に起こってます。

号泣したり、笑い転げたり、じんわり熱い涙が頬を伝ったり、
温かい気持ちに嬉しくなったり、ヒトとのつながりに感謝しまくったり、
慈しみの気持ちがあふれ出てきたり・・

そんなアバターの一番大好きで気持ちいい全てのエキスが
ギュギュっと凝縮されてたプロコースでした。

自分の中で色んなコトが解き明かされ、それらをツールでしっかり処理することで、
まさに自分の中にあった様々な邪魔者が消え去ります〜。
いゃ、消えるというか・・慈しみのある自分の一部になるって感じかな。
それらとやっと和解できた感じがしてます。

アバターの凄いところは、
自分が抵抗している嫌いな自分の中のモノや感情などとの和解の方法を
誰にでもできるやり方で具体的に教えてくれるところだと想います。
しかも、みんなで楽しくゲーム感覚で♪
コレが、"自分自身をあるがまま受け容れる"ことにつながるのです。

これは、1年前アバターコースを受けた時のワタシは、もう〜なーんて画期的〜♪ と感嘆しました。
それまでの人生の中で、「邪魔者を特定してそれを手放す」ことを
自分一人の力でやることにかなりの限界を感じてた分、驚きは大きかった・・。
アバターの良さ、確信してます。いいですよぉぉ〜ん(笑)

そしてその自分を受け容れた安らかな感覚は、時間がたつにつれてじわりじわりと実感が深くなり拡がっていきます。
この時差ボケの間中も・・(笑)

ワタシが唯一ちゃんと読みに行く「筋トレ週報」の
今週の魚座にこう書いてありました。



[うお座]2009/10/26-11/1の空模様。

とても生き生きした週です。

追い風が吹いてくるとともに、

「邪魔者が消えた!」

というような気持ちを味わえるかもしれません。

いつのまにか障害物が消えて、

すっきりする感じがありそうです。

それは気のせいではなく、事実だろうと思います。


思うに、それは

邪魔者が消えたというよりも

今まで邪魔者として位置づけていたものが

実は味方だったことがわかる、というようなことなのかもしれません。

あるいは、

障害物だと思っていたものが

大きな桃やリンゴのようなもので、

それを食べることにした!

というようなことかもしれません。


いずれにせよ、

それは消え去るのではなく

貴方のものになる

ということなのではないかと思います。

このことは貴方に

すばらしい開放感を味わわせてくれるだろうと思います。




ねぇ、知ってたの?ワタシのこと・・・ってくらい
今の感覚をぴったしカンカンで表現してくれてます(笑)


ぁ・・・まだミルクは目をショボショボさせてる〜ぅ(笑)

邪魔者がきえた!
邪魔者がきえた!

そろそろ寝ようかミル・・


同じカテゴリー(アバター)の記事
ただいま〜。
ただいま〜。(2010-01-29 17:32)

心の意識で感じる。
心の意識で感じる。(2009-12-19 22:54)

ただいま〜。
ただいま〜。(2009-12-10 22:39)

静かな横浜の朝。
静かな横浜の朝。(2009-10-26 06:00)

ただいま〜♪
ただいま〜♪(2009-10-25 23:30)


Posted by chiho at 05:00│Comments(0)アバター
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。